このテックブログは遅すぎるついに会社のテックブログができたという話を聞いて見に行ったところ、いろいろ気になってしまったので、勝手に爆速にしたエントリです。今回はWordPress製のこのテックブログを...
やりたいことnoteみたいにURLを貼ったらogpを読み取ってリッチに表示するようにする検討している実装手段ビルドのタイミングでbodyを直接書き換える方法を取る。具体的にURLを検出したら以下のライ...
やりたいこと↑この上の目次をデフォルトで開いてる状態にしたい現状想定しているやり方まずはDOMにアクセスしないといけないので、これを試すhttps://designsupply-web.com/med...
目次を作りたい目次とはhタグをまとめて上部にアンカーリンクを置く要件完成物とりあえずhタグが全部リンク化されている状態にしたいどうやって作るか?とりあえずフルスクラッチで作ろう具体的にbodyをデータ...
vue-highlight.jsもmarkdownitも試したがうまくいかなかったので最終手段CDNで入れたら秒でできた。2時間返してくれ。C++#include <iostream> ...
タグに自動で色がつくようにしました。なお、同一のタグは同一の色がつくようになっていますタグのコンポーネントはこんな感じ<template> <b-badge pill v-b...