VOXELCANVASにマイページ機能を追加しました。https://voxelcanvas.me/id/[username] でアクセスできます例https:...
Ryotaro Tsuda@yausterの3Diframeサンプルを利用して3Diframeを実装すると、model viewerで右クリック→ドラッグ操作でPANをしたときに、メニューが出て煩わしいことがあります。ifra...
Ryotaro Tsudaはまったので忘備録公式によると以下curlコマンドで画像アップができます。curl -X POST "https://upload.imagekit.io/ap...
Ryotaro Tsudaimagekit.ioでは上書き防止のためにデフォルトではアップロード後に画像の末尾にランダム文字列が付与されるようになっています。これを削除するには以下の方法から設定を変更します。Image set...
Ryotaro Tsuda最近PlayCanvasで3Diframeのデモが@yausterによって追加されましたhttps://developer.playcanvas.com/ja/...
Ryotaro Tsudaマジカルミライプログラミングコンテストとはこのブログでも何回か取り扱っていますが、マジカルミライ2020に合わせてクリプトンと産総研で共同開催されたマジカルミライ初のプログラミングコンテストです。ht...
Ryotaro Tsuda入選しました初音ミク「マジカルミライ 2020」プログラミング・コンテスト で入選しました。エントリーNo.9です。Now playing!https://magicalmirai...
Ryotaro TsudaPlayCanvasアドベントカレンダー2020がオープンしましたhttps://qiita.com/advent-calendar/2020/pla...
Ryotaro Tsuda送り迎え今日試しに保育園の送り迎えをどちらも歩いて行ったところ、合計13000歩、9.5km踏破していた。このうち半分は息子を担いで歩いている。今日の体感としては、慣れれば楽になりそうだと思った。だが...
Ryotaro Tsuda手術から4週間気づいたら術後から今日で4週間になっていた傷は順調に回復している気がする。痛み止めが切れるとまだ強めに痛むが、飲んでるときはほぼ傷まない。座るのも患部に直接圧をかけない限りは全く平気。滲...
Ryotaro Tsudaやりたいこと↑この上の目次をデフォルトで開いてる状態にしたい現状想定しているやり方まずはDOMにアクセスしないといけないので、これを試すhttps://designsupply-web.com/med...
Ryotaro TsudaPlayCanvasで4人、8時間でゲームを作りました。こちらからプレイ!https://playcanv.as/p/VRktHAGN/制作風景はこちらhttps://www.youtube.com/...
Ryotaro Tsuda今のところめっちゃいい感じ基本的にVSCodeこまったらCtrl + Shift + Pで何とかなるところとか普通にVSCodenpm run devとかでlocalhost:3000とかでデバック環...
Ryotaro Tsuda1日飛ばしていた くらいには回復してきた今日術後はじめて座り仕事に復帰できた!痛みも少ない!ただ座っていると浸出液は半端じゃない。立ち上がるたびにスポンジから水が出るときのような音がする。慣れる。痛み...
Ryotaro Tsudaつぶやきボクセルって知ってますか?Twitterのように140個のボクセル(ボックス)を使ってモデルを作って投稿できるサービスです!スマホ一つでボクセルを追加したり色を変えたりして遊べます!最終的にこ...
Ryotaro TsudaVOXELCANVASのチュートリアル動画を作成しましたアカウント作成から最初のモデル作成、公開までのチュートリアルです。是非見てみてください。https://youtu.be/eEYtYszYWWw
Ryotaro Tsuda